|
|
|
 |
Santana サンタナ/Missouri,USA 1979
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
1978年「Inner Secrets」時のUSツアーより、ミズーリ州カンサスシティ公演を、放送用音源使用によるオフィシャル・クオリティー、サウンドボード・ソースにデジタル・リマスタリングを施した過去最高のクオリティーでコンプリート収録。
詳細を見る
|
|
|
 |
Santana サンタナ/Netherlands 1978
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
サンタナ78年のヨーロッパ・ツアーから11月17日オランダ・レイデン公演をサウンドボード音源から収録。名曲「哀愁のヨーロッパ」はじめブラインド・フェイスでも知られる「ウェル・オーライト」やゾンビースでお馴染みの「シーズ・ノット・ゼア」等の秀逸なカバーも聞きものの大推薦タイトルです!
詳細を見る
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
Santana サンタナ/Hawaii,USA 1970
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
初期活動の中で初のハワイ公演となった1970年5月22日ハワイ・ホノルル公演を、当時の放送用音源使用によるサウンドボードにてほぼコンプリート収録。「天の守護神」リリース前となる時期ながら「ブラック・マジック・ウーマン〜ジプシー・クイーン」はじめ、すでに数曲ライブ披露されており、この時期ならではのワイルドな演奏を全面に。
詳細を見る
|
|
|
 |
Santana サンタナ/Connecticut,USA 1973
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
73年サンタナのアメリカン・ツアーより8月17日コネチカット州ハートフォード公演がサウンドボード音源で初登場!この年「ロータスの伝説」として語り継がれる初来日公演が行われた時期でセット・リストもほぼ同様の内容で感銘を受けた日本を歌った「JAPAN」も披露されています。マイケル・シュリーヴとホセ・チェピート・アレアスによる無敵のリズム・アンサンブルとカルロスのスピリチュアルなギター・プレイが交錯する奇跡の必聴ライブです!
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Rhode Island,USA 1970
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
1970年、初期サンタナの貴重なライブ音源が初登場!70年10月10日ロード・アイランド・プロヴィデンスのロード・アイランド・オーディトリアムで行われたファースト・ショウ及びセカンド・ショウをサウンドボード音源で収録。セカンド・アルバム「天の守護神」発表時期のライブで「ブラック・マジック・ウーマン〜ジプシー・クイーン」「君に捧げるサンバ」等、初期ならではのフレッシュ&パワフルな演奏が高音質で収められています。
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/California,USA 1972
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
1972年、サンタナがそれまでのエネルギッシュなラテン・ロックから180度方向転換し、ジャズ・フュージョン色を強めたインプロヴィゼーションで、新たな領域へと突入したアルバム「キャラバンサライ」の貴重なセッション音源や、アウトテイクスをコンピレーション。全て関係者流出によるマスター・サウンドボード・ソースによるもので、実験的なインストやアルバム未収録の未完成トラック等
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Washington,USA 1971 & more
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
ニール・ショーン在籍時の71年9月のシアトル公演をサウンドチェック用に収録したサウンドボード音源とデビュー以前となる第一期メンバーによる68年11月13日サンフランシスコ・マトリクス公演のサウンドボード音源をカップリング収録。いずれも時期に違いがあるものの初期サンタナのコンサートでのワイルドでダイナミックな演奏を捉えたファン必聴のライブです!
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Studio Rehersals 1972 & more
販売価格 2,580円
ランク ☆☆☆
初期サンタナの貴重な未発スタジオ・リハーサル音源が一挙リリース!72年前後に行われたスタジオ・リハーサルを収録したもので内容的には新曲も含まれているもののツアー・リハーサル的なもので[ジャングル・ストラット」や「ネシャブールの出来事」「バトゥーカ」等も演奏しています。このリハーサル音源はすでにサンタナが初期の演奏形態から新しい次元に踏み込んでいるのがわかります。
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/California,USA 1974
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
サンタナの伝説となっている初来日公演と同時期となる74年アメリカ・ツアーより7月28日サン・ディエゴ・バルボア・スタジアムでの公演をサウンドボード初収録。コンサートのハイライト収録といった内容ながらこの時期の神懸り的なサンタナのギター・プレイを堪能できます。「ブラック・マジック・ウーマン〜ジプシー・クイーン」「ネシャブールの出来事」「ソウル・サクリファイズ」といった代表曲ばかりの充実したサウンドボード放送音源!
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Canada 1974
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
サンタナ74年の貴重な新発掘ライブ音源が初登場!74年7月22日カナダ・アルバータ州エドモントンでの公演をサウンドボード収録したもので当日のコンサート完全ではないもののマイク・シュリーブが脱退しドラマーとして新たにレオン”ンドゥグ”チャンクラーが参加した最初のライブ記録です。新作「不死蝶」をレコーディングしていた時期で新たなサンタナ・バンドとしてのステップを踏み出したファン必聴のレア・ライブ音源です!
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/North Carolina,USA 1977
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
アルバム「Moonflower」リリース直前の1977年USツアーより、3月18日ノース・カロライナ州のダーハム公演を、FMオンエアー・マスターからオフィシャル・クオリティー、サウンドボードにてほぼコンプリート収録。この時期のサンタナはとにかく強靭なアンサンブルに支えられ、縦横無尽にギターを弾きまくる演奏がファンの間でも人気が高く、この日も怒涛のメドレーをはじめとして、すさまじい演奏を披露。
詳細を見る
|
|
|
 |
Santana サンタナ/Osaka,Japan 1977 & more
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
「Moonflower」リリース直後に組まれた1977年来日公演より、12月7日大阪厚生年金ホールでのライブを、関係者流出による、マスター・クオリティー、ステレオ・サウンドボードにてコンプリート収録。まずこの日のライブは、後にカルロス・サンタナ名義のアルバム「ワンネス」でオフィシャル・リリースされたことで知られるものの、今回はその編集前のコンサート完全収録バージョンとなっており、その演奏の素晴らしさはこの時期でもトップクラス。
詳細を見る
|
|
|
|
 |
Santana サンタナ/Ohio,USA 1975
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
1974年アルバム「フェスティバル」リリース時のUSツアーより、6月21日シンシナティ公演、FMオンエアー・マスターによる高音質サウンドボードにてコンプリート収録。この時のツアーはクラプトンのオープニング・アクトゆえ、セットリストは短めながらも”Incident At Neshabur”からスタートし、あの「LOTUS」の流れを汲む"Black Magic Woman"、"Gypsy Queen"のメドレーなど強烈なパフォーマンス。
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Netherland 1972
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
初期の金字塔といわれる「キャラヴァンサライ」発表時期の1972年ヨーロッパツアーより12月1日オランダ・ロッテルダム公演を、当時のFMオンエアー・マスターよりサウンドボード・レコーディングにてコンプリート収録。すでに次作「ウエルカム」からのナンバーや、あの「ロータスの伝説」同様の展開も聞かれる興味深い演奏はやはり聞きもの。
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/California,USA 10.3.1976
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
「アミーゴ」、「フェスティバル」と2枚のアルバムを発表した充実した1976年を総括すべく急遽敢行した秋の北米ツアーでの奇跡のサウンドボード・ライヴがFMブロードキャスト収録にて登場!ラテン、アフロそしてフュージョンと正にクロスオーバーするサンタナ音楽のひとつの集大成ともいえる栄光の1976年。CARNIVALから始まる序盤3曲から必殺のBLACK MAGIC WOMAN。
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/California,USA 12.31.1976
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
この時期毎年恒例で行っていた地元サンフランシスコにおけるニュー・イヤーズ・ライブから1976年12月31日カウ・パレス公演を、FMオンエアー・ソースよりステレオ・サウンドボードで収録!代表曲「ブラック・マジック・ウーマン」から当時の最新曲「ダンス・シスター・ダンス」「哀愁のヨーロッパ」等も収録。この時期のバンドの勢い溢れる演奏ぶりと圧倒的なギター・プレイを最高のクオリティーでここに再現。
詳細を見る
|
|
 |
Santana,Neal Schon サンタナ ニール・ショーン/Germany 1971 & more
販売価格 2,580円
ランク ☆☆☆
ニール・ショーン在籍時の初期サンタナ71年のレア・ライブ音源コンピレーションが三枚組で初登場!71年4月20日ドイツ・ミュンヘン・サーカス・クローネ公演と5月8日ロンドン・ハマースミス公演の昼夜二公演をそれぞれ収録したものでこの後ジャーニー結成となるニール・ショーンとグレッグ・ローリー在籍時のライブです。いずれも新たに発掘された高音質サウンドボード音源で初期サンタナならではのダイナミックで疾走感溢れる演奏は見逃せません!
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/France 1971
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
野性味溢れるサンタナ71年の貴重な発掘ライブ音源がマスターからの収録で初登場!71年フランス! ・パリのオリンピア劇場でのコンサートを収録したもので初期サンタナの魅力たっぷりの演奏は聞きものです。オーディエンス録音ながらリアルな音像で迫る高音質クオリティで当時のライブが甦ります!この時期ニール・ショーン在籍のヨーロッパ公演は数少なく貴重な記録といえる必聴ライブです!!
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Tokyo,Japan 1977
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
「Moonflower」リリース直後に組まれた1977年来日公演より、11月30日中野サンプラザ公演 をステレオ・サウンドボード録音で収録。サンタナの最大の魅力であるライブでの凄まじさ と、近年の一般にも受け入れられやすい楽曲を融合させた新作「Moonflower」をコンセプトに行われた77年公演は、展開の速いメドレーと軽快なヴォーカル曲、そして往年の圧倒的な凄みで迫るインスト・ナンバーを組み合わせたこの年ならではのセットリストで聴衆を魅了。
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Masachusetts,USA 1971
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
主役のカルロス・サンタナがいない前代未聞のコンサートとなったサンタナ初期71年の激レア・ライブ音源が初登場!71年10月11日ボストン公演。なんとコンサート・ツアー途中にしてカルロス・サンタナがバンドを脱退!ニール・ショーンが全面的にギターを担当したサンタナの長いキャリアの中でもこの時のラインアップは前代未聞の事態の中でライブ演奏が繰り広げられた歴史的ライブ音源となりました。
詳細を見る
|
|
|
 |
Santana サンタナ/California,USA 1973
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
あの「ロータスの伝説」で知られる1973年日本公演前に行われていたUSツアーより1月30日カリフォルニア州サンディエゴ公演を、ビル・グラハムの「Wolfgang‘s Vault」による放送用マスター・ソースより、オフィシャル・サウンドボードにて収録。「ブラック・マジック・ウーマン」等が未収録ゆえ、コンプリートではないものの、この時期の貴重なセットによるもので、注目すべきは「ロータス」未収録のナンバーがサウンドボードで聞けるところ。
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Hokkaido,Japan 1976 & more
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
SANTANA(サンタナ)の通算4回目となる日本公演 1976年3月16日kousei Nenkin Holl Sapporo Japanでのライブと若きギタリスト ニールショーンをフューチャーした71年のアメリカツアー9月28日Denver Coloradoでのライブをカップリング収録しています。「哀愁のヨーロッパ」の大ヒットもあり札幌でも大いに盛り上がりカルロス以下memberもかなりテンションの高いパフォーマンスを披露しています。
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Uta,USA 1973
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
あの「ロータスの伝説」で知られる1973年日本公演前に行われていたUSツアーより、2月2日ユタ州ソルト・レイク・シティ公演を、ビル・グラハムの「Wolfgang‘s Vault」による放送用マスター・ソースより、オフィシャル・サウンドボードにて収録。「ブラック・マジック・ウーマン」等が未収録ゆえ、コンプリートではないものの、この時期の貴重なセットによるもので、注目すべきは「ロータス」未収録のナンバーがサウンドボードで聞けるところ。
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Osaka,Japan 1974
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
1973年の初来日公演を大成功に終わらせ、翌年6月にそのライブを収録した「Lotus」を リリース。そして同年10月に発表された「Borboletta」を引っ提げ行われた、1974年ジャパン・ツアーより、12月7日大阪厚生年金会館公演を、近年発掘された当時としては奇跡的と言えるハイクオリティー・オーディエンス・マスターよりコンプリート収録。(2CD)
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/New Mexico,USA 1974
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
1974年アルバム「不死蝶」リリースiに伴うUSツアーより、1974年9月23日ニュー・メキシコのアルバカーキ公演を、ビル・グラハムの「Wolfgang‘s Vault」より、オフィシャル・クオリティー、サウンドボードにてコンプリート収録。当時の圧倒的なバンド・アンサンブルの素晴らしさを感じ取れる強烈なパフォーマンスが作り上げられてといえるもの。(2CD)
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/New York,USA 1975
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
1975年アルバム「フェスティバル」リリース時のUSツアーより、4月11日NY、ビーコン・シアター公演を、FMオンエアー・マスターによる高音質サウンドボードにてコンプリート収録。まずこの時の公演は、スティーブ・ミラー・バンドやシカゴ等も出演したスペシャル・イベント・ライブで、あの伝説的初来日公演からメンバー・チェンジもあり、転換期と言える頃のもの。(1CD)
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Hawaii,USA 1970
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
初期活動の中で初のハワイ公演となった1970年5月22日ハワイ・ホノルル公演を、当時の放送用音源使用によるサウンドボードにてほぼコンプリート収録。「天の守護神」リリース前となる時期ながら「ブラック・マジック・ウーマン〜ジプシー・クイーン」はじめ、すでに数曲ライブ披露されており、ファーストとセカンドの重要曲が目白押しのセットリストはこの時期ならでは。(1CD)
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Germany 1976
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
精力的なライブ活動を続けた1976年のユーロ・ツアーより、12月12日ドイツはドルトムントでのライブを、マスター・クオリティー、サウンドボード音源より収録。これまでお蔵入りとなっていた、ルクセンブルグ・ラジオRTLから発掘された貴重な音源で、この時期のシャープでスピーディーな演奏はやはり最高。おなじみ「ブラック・マジック・ウーマン/ジプシー・クイーン」から、当時の新曲「ダンス・シスター・ダンス」まで、新旧ナンバーを披露。(1CD)
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/California,USA 1971
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
初期の貴重なライブ音源をマスター・クオリティー、サウンドボードにてここに。1971年「キャラバンサライ」時期となるUSツアーより、11月5日、サンディエゴのスポーツ・アリーナでのライブを、「Wolfgang‘s Vault」から収録したもので、放送用音源ゆえラストがフェイド・アウトする以外はほぼコンプリート収録。そして何といっても、若き日のニール・ショーンとサンタナによるツイン・ギターの絡みが素晴らしくまさに圧巻。(1CD)
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/South Carolina,USA 1973
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
あの「ロータスの伝説」で知られる1973年日本公演前に行われていたUSツアーより3月8日サウス・キャロライナ、コロンビア公演を、ビル・グラハムの「Wolfgang‘s Vault」による放送用マスター・ソースより、オフィシャル・サウンドボードにてほぼコンプリート収録。注目すべきはやはり「ロータス」未収録のナンバーがサウンドボードで聞けるところ。(2CD)
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Sweden 1972
販売価格 1,580円
ランク ☆☆☆
「CARAVANSERAI」リリース直後の1972年11月16日スウェーデン、ルンド公演を、「Wolfgang‘s Vault」からのマスター・クオリティー、サウンドボード音源にて収録。放送用音源ゆえコンプリートではないものの、この時期よりジョン・マクラフリンらとの交流などによりスピリチュアルな世界に深く傾倒し始め、この後にJOURNEYを結成することになるニール・ショーらはアルバム製作中にバンドを脱退し、メンバーの大半が入れ替わるというターニング・ポイントという貴重な時期。(1CD)
詳細を見る
|
|
 |
Santana サンタナ/Netherlands 1978
販売価格 1,880円
ランク ☆☆☆
1978年「Inner Secrets」リリースに伴うヨーロッパ・ツアーより、11月17日オランダのレイデンにおけるセカンド・ショーを、FM放送用音源使用によるオフィシャル・クオリティー、サウンドボード・ソースにてコンプリート収録。まず同アルバムからのの「ディーラー/スパニッシュ・ローズ」や「ワン・チェイン」などは珍しいライブ・ナンバーであり、もちろん「哀愁のヨーロッパ」この時期ならではのセットゆえ、ファンは要チェック。(2CD)
詳細を見る
|
|