マニアの友、コレクターズDVD専門店 monotone です。

\10,000以上お買い上げの方には、送料無料(当社負担)補償付きゆうパックでお届けします
☆5000円以上お買い上げでも送料無料(当社負担・冊子小包郵便に限る・補償なし)でお届けします!!!
※携帯でもご覧になれます。コチラをクリックして下さい。※                                  
会員専用ページ
メールアドレス
パスワード

商品検索
キーワード
価格範囲
円〜

新入荷タイトル

Whitesnake ホワイトスネイク/London,UK 1980 Longer & Upgrade
白蛇タイトルの最高衝撃作とも言われた伝説のサウンドボード・アルバムが史上最高・最長を更新して復刻。【伝説の超極上サウンドボードを公式テイクでアップグレード】

 

Whitesnake ホワイトスネイク/Aichi,Japan 1980 Longer & Upgrade
イアン・ペイスと合流し、初来日を果たした1980年のWHITESNAKE。その伝説的な超極上ステレオサウンドボード・アルバムが完全形で復刻

Deep Purple ディープ・パープル/UK 1973 Original Master
DEEP PURPLEマニアを喜ばせた「LYON 1973」に続き、1973年の「WHO DO WE THINK WE ARE!」リリース当時のライヴから、マニア垂涎のアイテムがまたひとつリリース決定です

Jethro Tull ジェスロ・タル/Denmark 1974 2 Days Complete
ジェスロ・タル1974年のヨーロッパ・ツアーより11月4日と5日の二日間行われたデンマーク・コペンハーゲン公演が、高音質オーディエンス録音マスターより両公演コンプリート収録の3枚組セットで登場

Rolling Stones ローリング・ストーンズ/Fukuoka,Japan 1995 2 Days
今回は福岡二日間をどちらも完全収録したカップリング・リリースという画期的なタイトルの登場が実現です。

Various Artists J.D. Souther,Lida Ronstadt,James Taylor/Hyogo,Japan 1981
本タイトルは9月13日の甲子園球場でのライブを、4組すべてオリジナル・オーディエンス・マスターからコンプリート収録。

Linda Ronstadt リンダ・ロンシュタット/Keeping Out of Mischief
カリフォルニアのロック・シンガーから偉大なスタンダード・シンガーへと羽ばたこうとしていた80年代初期のリンダ・ロンシュタット。そんな彼女のターニング・ポイントに制作された幻のスタジオ・アルバムがリリース決定です

Michael Schenker Fest マイケル・シェンカー/Aichi,Japan 2018 & more IEM Matrix Ver
ニュー・アルバム『レザレクション』を携えておこなわれた2018年ジャパン・ツアーより、二日目の名古屋公演と三日目の東京公演(ファースト・ナイト)を、ともにステレオ・サウンドボード録音に比肩するパーフェクト・サウンドで収録した最終決定版タイトルが登場!おなじみレーベルが満を持してお届けするマルチ・ステレオIEMマトリクス音源

Michael Schenker Fest マイケル・シェンカー/Osaka,Japan 2018 & SC IEM Matrix Ver
ニュー・アルバム『レザレクション』を携えておこなわれた2018年ジャパン・ツアーより、初日の大阪公演をステレオ・サウンドボード録音に比肩するパーフェクト・サウンドで収録した最終決定版タイトルが登場

Joe Perry,Hollywood Vampires ジョー・ペリー/Tokyo,Japan 2018 IEM Matrix Ver
ジョーはいつでもスモーキン!2018年来日ツアー東京公演(9/18品川ステラ・ボール)と、完全招待制のハリウッド・ヴァンパイアズのプレミアム・ギグ(9/15ZEPPダイバーシティ)をともにステレオSBD音源と同等のミラクル・サウンドで完全収録した

Cheap Trick チープ・トリック/Tokyo,Japan 2018
2018年「あのライヴ・アット・武道館」40周年を祝しての来日公演より、10月11日ZEPP東京におけるライブを、フロント・ローからのハイクオリティー・オーディエンス・マスターに、24bitデジタル・リマスタリングを施したベスト・クオリティーにてコンプリート収録。

Heart ハート/PA,USA 1990
ロック・マニアの話題を一身に集める"Wolfgang's Vault"音源シリーズから、再び待望のタイトルがリリース決定です!

Eric Clapton エリック・クラプトン/NY,USA 10.7.2018 S & V
本盤は今月に行なわれたばかりのMSG最終公演を良好なステレオ・オーディエンス録音で収録し、同公演のほぼフルステージを映像収録した2CD+DVDの3枚組セットとなります。

Yes イエス/NY,USA 1974
1974年『リレイヤー』リリースに伴う北米ツアーから9日目となる、11月20日ニューヨークはバッファロー公演を、当時のカセット録音としては良好なクオリティーにてほぼコンプリート収録

Camel キャメル/London,UK 2018
2018年5月の来日公演では『MOONMADNESS』完全再現がファンの間では大きな話題となった後、秋から行なわれたUKツアーより、9月17日ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール公演の模様を、サウンドボード・レベルのデジタル・オーディエンス・レコーディングにて、2時間20分にわたりコンプリート収録

Steve Hackett スティーヴ・ハケット/Birmingham,UK 2018
2018年4月来日公演後「GENESIS REVISITED, SOLO GEMS & GTR」ツアーは7月で一旦終了。そして10月からはなんと母国イギリスで41人編成オーケストラを帯同してUKツアーをスタートさせた中、その4公演目となる10月5日バーミンガムのシンフォニー・ホールでのコンサートを、1時間57分にわたりハイクオリティー・オーディエンス・レコーディングにてコンプリート収録

Nick Mason ニック・メイスン/Manchester,UK 2018
9月2日からは本格的なヨーロッパ・ツアーがスタート。そして最後は再びイギリスで6公演のみ行った中、9月27日マンチェスター公演を、デジタル・オーディエンス・レコーディングにて112分にわたりコンプリート収録。

Black Sabbath ブラック・サバス/Sweden 1995 Upgrade
ディスク1と2には、'95年ライヴとして2回目のライヴとなる'95年6月16日のスウェーデンは"カルルスハムン・ロック・フェスティバル"を1時間21分に渡って超高音質オーディエンス録音で完全収録しています

Iron Maiden アイアン・メイデン/Germany 1981 Complete
IRON MAIDEN史上の……いえ、音楽ジャンル“Heavy Metal”を揺るがす一大衝撃作だった『COMPLETE BEAT-CLUB 1981』。ポール・ディアノ時代の最長・最高峰マルチカメラ・プロショットにして、全世界のメタル者を震撼させたあの超傑作がDVD化決定です

Beatles ビートルズ/Rare Unseen and Unheard
世界中のビートルズ・コレクター注目のHMCレーベルからの2018年注目の最新タイトル『レア・アンシーン&アンハード』登場!

Scorpipns スコーピオンズ/CA,USA 1985
世界中のロック・マニアを瞠目させている"Wolfgang's Vault"マスターより、また新たな衝撃的アイテムが登場!

Toto トト/North America Tour August 2018
2018年、デビュー40周年記念の「40 Trips Around The Sun」の、夏からスタートしたUSツアーより、初日7月30日カナダ、バンクーバーから、8月23日オンタリオ、ウィンザーにかけての9公演からのライブを、モバイルも含む各種オーディエンス映像にて収録。

Joe Perry ジョー・ペリー/Tokyo,Japan 2018 & more
アメリカ以外では日本でのみ実現したエアロスミスのジョー・ペリーのソロコンサートの模様をオーディエンスショットで収録した映像です。

Paul McCartney ポール・マッカートニー/NY,USA 2018 & more
ニューアルバムが素晴らしい出来栄えというだけでなく、何と米英両方でチャートのナンバー・ワンに輝くという大ヒットを記録したポール・マッカートニー。
ジャンルマップ

 QRコード

QRコード

monotone -mobile- のQRコードです。※使い方は、ご利用の携帯電話の説明書をお読み下さい※

 お支払い方法

銀行振込、郵便振替、代金引換がご利用いただけます。 


ジャパンネット銀行
みずほ銀行
イーバンク銀行
三菱東京UFJ銀行
以上がご利用になれます。振り込み手数料等については各銀行のHPをご参照下さい。


配達の際、郵便物と引換えに、当社が指定した代金をお客様からお預かりするサービスです。
“入金したのに商品が届かない!”・“お店がどうも信用出来ない…”といった経験をお持ちの方に最適です。送料は多少張りますが、その分安心度が違います。
※料金は、商品代金:???円+送料【手数料(代引き手数料:250円+通常払込手数料:120円)+運賃:???円(冊子小包郵便orゆうパック)】となります。





多彩なお支払い方法が可能な佐川急便:e−コレクトがご利用可能です。
現金・クレジットカード・デビットカード(※銀行などのキャッシュカード)、どれでもお使いいただけます。
クレジットカードご利用時、お支払い方法が従来の一括払いのほかにリボ払いと分割払いを選択いただけます。
(一部一括払いのみの取扱いとなるカードがございます)

   ※※ご注意下さい※※

毎日沢山のご注文を頂戴し誠にありがとうございます。ですが残念な事に、メールアドレスの入力間違い携帯メールの選択受信設定の不備で、当方からの連絡メールを受信されずに音信不通→キャンセルという状況が少なくありません。

・ご注文の際、メールアドレスの入力間違いはないか

・当方からの連絡メールを受信可能にしてあるか
※迷惑メールを気にするあまり、当方からの入金確認メール・発送のご報告メールすら受信してもらえない方も中には…。

・携帯メールのドメイン選択受信指定(@以下)を mo-no-tone.com に設定

以上、今一度ご確認下さい。
※ご注文後、
1〜10分以内にサーバーから自動送信されるメールが届かない場合は、ご記入頂いたメールアドレスが間違っている可能性がございます。

その際はコチラよりお問い合わせ頂くか、コチラより直接ご注文下さい。

あと、ショッピングカートに商品を入れておける時間は、システムの都合上恐らくは20分〜30分、長くても1時間程度です。
あまり長時間ショッピングカートに商品を入れたままですと、せっかくお選びなった商品が全てクリアされてしまいます。
十分にお気を付け下さい。

商品選択に時間が掛かってしまう時は、コチラより一旦メーラーをお開きになり、商品名をコピペしておく事をお薦めします。
もちろんそのままメールにて直接のご注文で結構です。その際、お客様の
“お名前”・“ご住所”・“お電話番号(任意)”・“ご希望の振込先(お支払い方法)”・“ご希望の商品名”をお忘れ無く一緒にご連絡下さい。後ほど折り返し当方より“受注確認メール”を差し上げます。

この度はご来店頂き、本当にありがとうございます。
ではごゆっくりお買い物をお楽しみ下さい。

トップページ商品カテゴリお支払・配送について運営者紹介お問い合わせカートの中

Beatles

ビートルズは世界中で最も広く知られ、最も成功したロックバンドである。ギネス・ワールド・レコーズでは最も成功したグループアーティストとされる。イギリスのリヴァプールで結成され、世界的な人気を博し1960年代を代表するスターとなると共に、現代のポピュラー音楽の流れを変えた。1962年レコードデビュー。1970年解散。
カテゴリ一覧
1962-1966(39)
ビートルズのデビューが決まり、曲を録音する段階で、ジョージ・マーティンは誰をメイン・ボーカリストにするか悩んだという。当時は特にリズム・アンド・ブルース系やドゥーワップ系のグループなどでは、「リード・ボーカリスト&バックコーラス、又は、リード・ボーカル・ウィズ・バックバンド」という形式が多かったためである。その他、スターを1名プッシュして売り出すという目的もあった。マーティンは当初はポールをリード・ボーカルとして押し出すつもりであったが、結局ジョンとポールの2人を押し出すことに決定した。
1967-1970(10)
コンサート活動の停止に前後して、彼らはレコーディング活動にする。初めて本格的なスタジオワークを駆使した1966年のアルバム『リボルバー』の発売は、最後のアメリカ・ツアー前であるが、ライブでは一曲も演奏されていない。ライブ活動を停止した後は、完全にスタジオでの作業に専念できるようになり、1967年にアルバム『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』をリリース。発売後3週間で250万枚売り上げた。同作品は彼らの音楽的評価を決定づけたと言われる。
Please Please Me(3)
デビューアルバム『プリーズ・プリーズ・ミー』は、ビートルズ2枚目のシングル「プリーズ・プリーズ・ミー 」のヒットを受け、急遽制作されることとなった。当初はキャバーン・クラブで観客を前にしたライヴ録音が計画されたが、レコーディング環境として劣悪なため見送りとなり、代わってアビイ・ロードのEMIスタジオにてレコーディングが行われた。ビートルズとプロデューサーのジョージ・マーティンはスタジオに入り、約3時間のセッションを3回繰り返し、10時間弱で10曲を仕上げた。
A Hard Day's Night(3)
イギリスで1964年7月10日に発売されたビートルズの3作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバムであ邦題は初リリースより長らく『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』が使用されていた。A面は初主演映画『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』の収録曲7曲、B面には新しくレコーディングされたナンバー6曲が収録されている。オリジナルアルバムとしては唯一の全曲レノン=マッカートニーによるオリジナル曲のみで構成されたアルバムである。
Help!(2)
『4人はアイドル』は1965年8月にリリースされたビートルズの5作目のオリジナル・アルバムである。アルバム邦題は『ヘルプ!』と表記されることも少なくない。A面にはビートルズ主演の映画『ヘルプ!4人はアイドル』の収録曲、B面には新しくレコーディングされたナンバーが収録されている。それまでプロデューサのジョージ・マーティン以外は、外部ミュージシャンを参加させることはなかった。本作の「悲しみはぶっとばせ」、「イエスタデイ」において初めて外部ミュージシャンが参加したことは注目される。
Rubber Soul(4)
イギリスにおいて1965年12月3日に発売された、ビートルズの6作目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム。音楽的には、ビートルズは自身の音楽の幅を拡げていった。ビートルズとジョージ・マーティンは、従来の枠に捉われたロック・バンドから抜け出そうとしていた。最もよく知られているのは、フォーク・ロックの旗手であったバーズとボブ・ディランからの影響である。アルバムでは、ビートルズがロックン・ロールで使われる楽器から使う楽器の幅を広げているのが見えてくる。
Oldies(1)
ビートルズ活動期唯一のコンピレーション・アルバムで、1963年から1966年までのシングル曲とアルバム収録曲からの選曲、また当時英国では未発表曲だった「バッド・ボーイ」が収録された。英国と英国編集の国のみで発売され、米国や米国編集の国では発売されなかった。ビートルズは年間2枚のアルバムを制作する契約だったが、1966年のビートルズは『リボルバー』完成後にアルバムを制作せずオフに入ったため、パーロフォンが企画したものだった。
Sgt. Pepper's (5)
このアルバムはビートルズ中期の実験的なサウンドの集大成として語られることが多い。次作『マジカル・ミステリー・ツアー』は、サウンド的にも本作の延長であった。しかしそれ以降サイケデリック・ムーヴメントが沈静化し、ハード・ロック、ブルースなどが台頭しつつあった時代の変化に対応し、以降ビートルズは時代に合わせた表現をするようになる。アメリカの「ビルボード」誌では、15週間連続第1位を獲得し、1967年度年間ランキング第10位、1968年度年間ランキング第6位を記録した。
Magical Mystery Tour(2)
ポール・マッカートニーは『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』を発表した後、ビートルズと彼らの音楽に基づいた映画を作ろうとした。1967年8月にマネージャーのブライアン・エプスタインの死去後、初めて自分たちで取り組んだ映画プロジェクトであった。しかしエプスタインの判断が無い結果として無秩序な映画制作となった。また当時EP盤はモノラルが原則であったが、英オリジナル2枚組EPはステレオとモノラルの双方が発売された。
White Album(8)
2枚組30曲入りというヴォリュームでかつ多種多様な楽曲が収録されており、現代音楽の全ての要素が詰まっていると評されるほど多彩な作品が集められている。前作まででみられたサイケデリックな雰囲気は影をひそめ、アレンジ面ではバンド・サウンドを活かしたシンプルなものが多くなった。しかしながらソロ作品の集合体といった趣もあり、全体としてのまとまりに欠けると評されることもある。そのジャケットのイメージから現在では『ホワイト・アルバム』という俗称で呼ばれることが多い。
Abbey Road(9)
1969年初頭からのアルバム『ゲット・バック』のためのセッションが失敗に終わった後、バンドの解散が意識される状況で制作されたアルバムである。。ローリング・ストーン誌では、「本作のB面のみで、『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に匹敵する」と評された。イギリスの「ミュージック・ウィーク」誌では、計17週間第1位を獲得。アメリカの「ビルボード」誌では、計11週間第1位を獲得し、1970年度年間ランキング第4位を記録している。
Get Back Session(6)
このセッションは、ビートルズのメンバーであるポール・マッカートニーが、崩壊しかけているバンドを再び纏め上げようと「原点に返ろう=Get back」というコンセプトで行った。そのため、デビュー当時のようにオーヴァー・ダビングを一切行わないアルバムを制作しようという企画が始められた。結局アルバム"Get Back"のリリースは見送られ、1970年3月23日からフィル・スペクターが再プロデュースを担当。4月2日には完成され、アルバム『レット・イット・ビー』として世に問われることになる。
Let it Be(7)
本来のコンセプトは、原点に返って過剰なオーヴァー・ダビングを排したアルバム作りを行う試みであり、当初はそれに伴うレコーディング風景を収めた映画の撮影と同時進行で収録が行われた。そのため、レコーディングはスタジオ・ライヴやビルの屋上でのライヴ演奏(1月30日のルーフトップ・コンサート)を収録するものとなっていた。。イギリスの「ミュージック・ウィーク」誌では3週連続1位を獲得。アメリカの「ビルボード」誌では4週連続1位を獲得し、1970年度年間ランキング31位だった。
Love Songs(3)
1976年以降契約切れに伴い、ビートルズの楽曲を独自に編集・リリース可能となったため出されたもの。文字通りビートルズの楽曲からラヴ・ソングが選曲されている。主に日本の東芝EMIが選曲し、米キャピトルが纏めた。日米の選曲基準の違いは歌詞の内容によるものだったという。「ジス・ボーイ」、「イエス・イット・イズ」の2曲に関してはステレオ・ヴァージョンの初リリースが期待されたが、疑似ステレオ・ヴァージョンが収録された。
Re-Master,Other Mix(39)
イギリス・リヴァプール出身のロックバンド。歴史上、全世界で最も広く知られ、最も成功したロックバンドである。ギネス・ワールド・レコーズは最も成功したグループアーティストと認定している。1962年10月レコードデビュー、1970年4月解散。 1960年代を代表する世界的アイドルとして成功を収める一方、彼らの作り出した音楽は60年代以降のロック・ポップスシーンに多大な影響を与えた。 本国イギリスでは、外貨獲得に大きく貢献したとして1965年にエリザベス2世からMBE勲章がメンバーに授与された。
Whereafter(41)
イギリス・リヴァプール出身のロックバンド。歴史上、全世界で最も広く知られ、最も成功したロックバンドである。ギネス・ワールド・レコーズは最も成功したグループアーティストと認定している。1962年10月レコードデビュー、1970年4月解散。 1960年代を代表する世界的アイドルとして成功を収める一方、彼らの作り出した音楽は60年代以降のロック・ポップスシーンに多大な影響を与えた。 本国イギリスでは、外貨獲得に大きく貢献したとして1965年にエリザベス2世からMBE勲章がメンバーに授与された。
George Harrison(14)
ザ・ビートルズの活動後期に、その才能は一気に開花。「サムシング」(69年)、「マイ・スウィート・ロード」(70年)などのヒットを生み出し、陽の目をみた。70年にザ・ビートルズは解散。同年、彼は、当時としては異例の3枚組アルバム『オール・シングス・マスト・パス』を発表する。プロデューサーにフィル・スペクターを迎え、デラニー&ボニーとの友好関係からアメリカ南部のミュージシャンたちが大挙参加。
John Lennon(18)
主夫生活のため音楽活動を休止し、息子ショーン・レノンが発した「パパはビートルズだったの?」の一言から、80年『ダブル・ファンタジー』でシーンに復帰。しかし、その直後、自宅ダコタ・ハウスの前で狂信的なファンに射殺され、人生の幕を降ろしてしまう。なんとも皮肉な話だ。この死によって、レノンは崇拝されるようになったと発言する者もいる。だが、果たしてそうであろうか?彼はソロ活動において、ビートルズ時代より大きなマインドで「ラブ&ピース」を唱え、音に託した。
Paul McCartney
1960年代に世界を席巻したザ・ビートルズの中心メンバーで、ジョン・レノンとの作曲家コンビで代表作の多くを手がけた。ビートルズ解散後は、ソロ・アーティストとして、あるいはウイングスのメンバーとして活躍し、現在もなお音楽活動を精力的に行っている。ギネス・ワールド・レコーズには"ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家"として認定されている。
Ringo Starr(6)
ビートルズのメンバーの中では、作曲能力の優れたジョン・レノンとポール・マッカートニーの影に隠れ、ジョージ・ハリスンと同様に地味な存在だったが、リンゴのドラムスはビートルズサウンドの要としてメンバーを支え続けた。曲の基本理念によって全く異なるノリを構築するリンゴの"間"の作り方の器用さ・引き出しの多彩さはポールのベースラインと並んで評価が高く『レコード・コレクターズ』の「20世紀のベスト・ドラマー100」では2位にランクしている。
Other(2)
ビートルズは世界中で最も広く知られ、最も成功したロックバンドである。ギネス・ワールド・レコーズでは最も成功したグループアーティストとされる。イギリスのリヴァプールで結成され、世界的な人気を博し1960年代を代表するスターとなると共に、現代のポピュラー音楽の流れを変えた。1962年レコードデビュー。1970年解散。